設計事務所の働き方変革の実現 ~働く意識を変えたプロジェクトとデザイン~

日時:2017年01月24日  15:30~17:00
設計事務所がどのようにして自社のリニューアルプロジェクトを進め、デザインをまとめたのでしょうか。また、その背景にあった働き方への意識改革の重要性とは?このテーマを登壇者や皆様とインタラクティブに考えていきます。

INFORMATION

  • 開催日時 :
    2017年1月24日(火) 15:30~17:00(15:00開場)
  • 場所:
    Open Innovation Biotope "Sea"
    東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート3階
  • 対象:
    ・働く場の実践事例に興味のある方
    ・総務、FM、人事、経営企画系の業務に携わるご担当者様
  • 主催:株式会社岡村製作所
  • お問い合わせ:Sea_Info@okamura.co.jp
  • 参加費:無料
  • 定員:50名
  • ※定員に限りがありますのでお早目にお申込みください。
    ※弊社営業担当者宛にお申込み頂いても結構です。
    ※主催者・登壇者などの都合により、参加をお断りさせて頂く場合がございます。
    ※イベント当日はメディア取材(撮影)及び、弊社による撮影が入る場合がございます。
    ※講義内容などの撮影、録音はお断りいたします。

”ワークプレイス・プラクティス”は、新しい「はたらく」に向けたワークプレイスの実践講座。
新しい働き方や働く場のコンセプトにもとづいて構築された実践事例を取り上げ、
その事例にたずさわった関係者の方をお招きし、学んでいきます。

設計事務所の働き方変革

近年、ワークスタイル変革やワークプレイス変革というキーワードが、オフィス・リニューアルの代名詞として議論の的になり始めています。しかし、企業の総務担当者やオフィス・リニューアル担当者にとっては、どこから手をつけたらよいのか頭の痛い悩ましいテーマであるのが現状かと思います。今回はこのワークプレイス変革とワークスタイル変革というテーマについて、創立70周年を機にオフィス・リニューアルに着手された株式会社佐藤総合計画のプロジェクトリーダーをお迎えしてお話していただきます。

株式会社佐藤総合計画のリニューアルされたオフィスは、設計事務所としてグローバル社会の進展と、IT・ICT技術、マルチスマートデバイスの進化に伴い、柔軟性・拡張性に対応できるオフィスを実現しました。また、相当量のペーパーストックレスを推進したことで生み出したスペースを予備席や打合せスペースに変更し、執務エリア全体として機能的で安全性の高い空間で、一体感のある働く場づくりを実現しました。そして、こうしたリニューアルの背景には働き方への意識改革が必要不可欠だったそうです。

こうしたハードとソフトの両面を横断するプロジェクトとデザインを、設計事務所という一級建築士を数多くかかえる会社がその高いスキル・知見をもっている社員の総意でどのようにしてまとめていったのでしょうか。このオフィス・リニューアルの事例を通じて、登壇者と弊社スペースデザイナーとのクロストークを交えながら、皆様と一緒に働き方変革実現への第一歩を考えていきたいと思います。

株式会社佐藤総合計画 ホームページ

プログラム

■登壇者

笠井 隆司(株式会社佐藤総合計画 取締役 常務執行役員)

■モデレーター

長谷川 修(株式会社岡村製作所)
園山 篤志(株式会社岡村製作所)

15:00 開場
15:30 イントロダクション
15:40 登壇者によるプレゼンテーション
株式会社佐藤総合計画 取締役 常務執行役員 笠井 隆司
16:10 モデレーターによるプレゼンテーション
株式会社岡村製作所 長谷川 修 ・ 園山 篤志
16:25 クロストーク
笠井常務 × 長谷川 × 園山
※質疑応答も含めたインタラクティブなセッションです。
17:00 終了

REPORTイベントレポート

CONTACT

「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にSeaにおたずねください。