日時:2021年05月27日 16:00~16:30
オカムラのラボ・オフィスをご紹介!基礎セミナー
「Webinar BASIC」は、
オフィスづくりや働き方の基礎知識について、
オカムラの専門家がお話しする公開ウェブセミナーです。
今回のWebinar BASICでは、オカムラの自社オフィスを紹介いたします。京橋CO-RIZ(考率/※造語)ラボは、京橋トラストタワーにあるオフィスで、部門や世代の壁を越えて個人と個人がタッグを組み、チームとして考率的に最高のパフォーマンスを引き出すことを実践しているオフィスです。組織としての考率性を追求し、グループアドレス、オープン部室などを設え、ローテーションでの運用などもしているこのラボ・オフィスの詳細について、改装プロジェクトリーダーが、WEBセミナーでその運用面も含めて、ご案内させていただく予定です。
■スピーカー
神﨑 仁利(株式会社オカムラ 中央支店 京橋トラストタワー改装プロジェクトリーダー)
16:00 | イントロダクション | ||
---|---|---|---|
16:05 | プレゼンテーション | ||
16:25 | 質疑応答 | ||
16:30 | 終了 |
神﨑 仁利
株式会社オカムラ 中央支店 京橋トラストタワー改装プロジェクトリーダー
首都圏営業本部中央支店・営業職。京橋CO-RIZラボでは、改装の構想立案、プロジェクト進行、工程管理、予算管理、運用ルール作成までを含めてのプロジェクトリーダーを担当。アフターコロナオフィスの1つの形として皆様のご参考になれば幸いです。
オープンイノベーション
Seaは"波打ちまざり、繋がる場"——さまざまな文脈で東京に集まる人たちが、シガラミ を脱ぎ、 好奇心 でつながり、共創を起こす場です。
毎月一夜限り、Seaは「Sea Side BAR」へと姿を変えます。グラスを片手に、あらゆる人たちが共に語らう共創BAR。
今回は2025年6月19日に開催されたSea Side BAR#2のイベントをレポートします。
詳細を読む
オープンイノベーション
Seaは"波打ちまざり、繋がる場"——さまざまな文脈で東京に集まる人たちが、シガラミ を脱ぎ、 好奇心 でつながり、共創を起こす場です。
毎月一夜限り、Seaは「Sea Side BAR」へと姿を変えます。グラスを片手に、あらゆる人たちが共に語らう共創BAR。
今回は2025年5月28日に開催されたSea Side BARの記念すべき初回イベントをレポートします。
詳細を読む
ワークショップ
ビジュアルを使って情報をまとめるグラフィックレコーディング(グラレコ)がビジネスのあらゆる場面で活用されていることはご存知でしょうか。複雑な内容を瞬時に相手へ伝えられるだけでなく、自分の思考の整理にも効果的なグラレコ。
今回は、重工業メーカーで新規事業を担当する傍ら、グラレコサービスなどを提供するSketch Communicationを立上げた原純哉さんをお招きし、誰でもすぐに実践できるビジュアル化のコツを学びました。
詳細を読む
「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にSeaにおたずねください。