日時:2020年01月24日 15:30~17:00
株式会社ワーク・ライフバランスが開発したカードゲーム型研修「ライフ・スイッチ」体験会を開催します
”ワークスタイル・ソリューション”は、働き方改革に有効な“ソリューション”の活用事例を“知る”、をテーマに
オカムラの考える働き方改革のメソッドを、働き方改革の実践事例とともに提供します。
今回は、新しい視点で働き方改革の理解を深めることができるソリューションとして、1000社以上の働き方改革の実績のある株式会社ワーク・ライフバランスが開発したカードゲーム型研修「ライフ・スイッチ」体験会を開催します。「ライフ・スイッチ」は、別の人の人生にスイッチし、自分の時間の使い方をシミュレーションするカードゲームを使った研修プログラムです。この研修は、限られた時間の使い方を通してポジティブに働き方改革を理解することを目的としています。みんなで楽しく働き方改革を進めたい方や、社員満足度の高い研修を行いたい方のご参加をお待ちしています!
■ファシリテーター
浜田 紗織 (株式会社ワーク・ライフバランス)
風間 正彦 (株式会社ワーク・ライフバランス)
堀江 咲智子 (株式会社ワーク・ライフバランス)
15:00 | 開場 | ||
---|---|---|---|
15:30 | イントロダクション | ||
15:35 | 「ライフ・スイッチ」体験会 浜田 紗織 (株式会社ワーク・ライフバランス) 風間 正彦 (株式会社ワーク・ライフバランス) 堀江 咲智子 (株式会社ワーク・ライフバランス) |
||
17:00 | ネットワーク交流会(~18:00) ※無料・参加自由 |
働き方と働く場について、気づき、考える、まなびの場、
“SEA ACADEMY”。
最新の、そして、これからの働き方と働く場について、気づき、考える公開セッションとして、テーマに沿った3つの枠組みに自由にご参加頂けます。
ワークスタイル
ワークショップ
年齢、職業など、あらゆる垣根を超えて、すべての人に心地よい出会いと参加者のWISH(願い)をKNOT(出会いによって叶える)コミュニティプログラム「MEET@」。Sea初開催となるMEET@は「あなたの“働き方”を変えたキッカケは?」をテーマに、働き方や価値観を変えるきっかけとなったエピソードを参加者同士で共有するイベントを開催しました。2025年3月26日に開催したイベントレポートをお届けします。
詳細を読む
ワークスタイル
「休暇学」の研究を進められている法政大学キャリアデザイン学部・梅崎修先生、そして梅崎ゼミとのコラボ企画!自分のキャリアを考えたい今こそ、まずは休むことについて考えてみませんか?学生と社会人が交流しながら「休み方」について交流を深めた当日の様子をレポートします!(2024年12月11日開催)
詳細を読む
「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にSeaにおたずねください。