日時:2019年02月05日 15:00~17:30
「健康格差社会」の現実から、健康経営の在り方や課題について考えるワークショップを開催!
本イベントは企画展 “WORK MILL EXHIBITION 01 ~どうなる?これからの「はたらく」。~”と同時開催します!
2月5日(火)から8日(金)まで、ワークミルで行われているさまざまなコラボレーターとの共創プロジェクトや日々のリサーチ成果の発表を目的とした企画展 “WORK MILL EXHIBITION 01 ~どうなる?これからの「はたらく」。~”を、ワークミルが運営する東京・名古屋・大阪、福岡の4つの共創空間にて同時開催します。
健康格差とは、雇用や所得、家庭環境といった社会経済状況の格差が、健康をも左右してしまっている現象を指します。例えば、「職業」「経済力」「家族構成」「地域」などの格差が、健康に大きな影響を及ぼしています。
「働く人」の中でも健康格差が生じているのが現状です。「働き方改革」を進める上でも、働く人の健康が損なわれると、改革推進のための前提が崩れてしまいます。
健康の維持は個人の問題と考えがちですが、組織の経営課題として捉える「健康経営」の取り組みが必要なのではないでしょうか?
今回は、健康格差の現実を個人-組織-社会のつながりとして理解しながら、格差の解消に取り組む方向性を考えていきます。
■ゲスト
神原 一光(日本放送協会 NHKスペシャル「私たちのこれから 健康格差」取材班)
佐藤 孝治(株式会社ジョブウェブ 代表)
■ファシリテーター
塚本 恭之(一般社団法人 企業間フューチャーセンター 代表理事)
14:30 | 開場 | ||
---|---|---|---|
15:00 | イントロダクション~チェックイン | ||
15:10 | 気づきのインプット① トークセッション 「日本の健康格差社会の現実」 神原 一光 |
||
15:40 | 気づきのインプット② トークセッション 「大病からの復帰 体験から考えたこと」 佐藤 孝治 |
||
16:00 | 参加者による対話 インプットからの気づきとあなたにとっての課題 |
||
16:40 | アクションプランの作成と発表 話し合いで生まれた創発の可視化と共有化 |
||
17:25 | チェックアウト | ||
17:30 | 懇親会 |
神原 一光
日本放送協会 NHKスペシャル「私たちのこれから 健康格差」取材班
1980年生まれ。2002年NHK入局。ディレクターを経て現在、2020東京オリンピック・パラリンピック実施本部副部長。 これまでの主な担当番組に『NHKスペシャル』『おやすみ日本 眠いいね!』『平成ネット史(仮)』など。著書も多数。(公財)日本テニス協会の普及プロジェクト委員や、大企業の若手有志団体「ONE JAPAN」の幹事も務めている。
佐藤 孝治
株式会社ジョブウェブ 代表
株式会社ジョブウェブ代表。大学4年時ジョブウェブを創設。新卒でアクセンチュア入社。99年ジョブウェブ法人化。創業20年間で学生20万人以上の就活支援や約1000社以上の採用支援を通じて、学生と企業の本音コミュニケーションをサポート。出血により2018年2月7日から5月10日までの93 日間に渡り入院をし、リハビリの後、無事に復帰。
塚本 恭之
ナレッジワーカーズインスティテュート株式会社 代表取締役/一般社団法人企業間フューチャーセンター 代表理事
越境学習プロデューサー、東京商工会議所港支部三鷹商工会経営相談員 中小企業診断士。企業勤務時代より組織を超えた活動に参画・主宰し、プロボノ団体の理事や社外の対話の場を創る。企業やNPO等のコンサルティング、フューチャーセッション等のファシリテーターとして活動中。
ワークスタイル
今回のゲストは、2023年「日本DX大賞」を受賞し、登山地図GPSアプリ「YAMAP(ヤマップ)」を運営する株式会社ヤマップの小野寺洋さん。「ファンがファンを連れてくる共創アイデア」について、じっくりお話を伺いました。2024年10月21日に開催したイベントのレポートをお届けします。
詳細を読む
オープンイノベーション
赤阪インターシティAIRにある株式会社オカムラのライブオフィス「CO-Do LABO」で、人と組織に関する多様なサービスを展開するパーソルが展開する「迷子のお礼預かり所」カフェを開設。「#これ誰にお礼言ったらいいですか」のエピソードを集めるオカムラ社員向けイベントを開催しました。
詳細を読む
ワークプレイス
オカムラの現役営業社員がマイクを握り、オフィスづくりや働き方に関するリアルな部分を柔らかくトークする人気シリーズ! 今回のテーマは「行きたくなるオフィス」って? 研究内容を凝縮してご紹介しつつ、参加者のみなさんと一緒にこれからのオフィスの在り方を考えた90分。
2024年10月8日に開催したイベントのレポートをお届けします。
詳細を読む
「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にSeaにおたずねください。