日時:2020年08月20日 16:00~17:00
建築家 小堀 哲夫氏が勧める「遊ぶという働き方、生き方」。“遊びの精神”がもたらす場づくりについてお話しいただきます。
「SEA ACADEMY」は、働き方と働く場について、気づき、考える、まなびの場として、Seaが定期開催する公開セッションです。
はたらくに関する最新トレンドやはたらく場づくりの事例、働き方改革に有効な外部ソリューションなどを取り上げます。
建築家 小堀哲夫氏はニューノーマルな生き方が提唱される今、働くこと、住むことについて根本的な場のあり方や生き方の再構築を考える機会であると考え、「遊ぶという働き方、生き方」を勧めています。
“遊ぶ”という言葉は自主性と積極性を含んでおり、人間の根源にあるもの。効率ばかりを追ってきた現代は忘れがちだったことです。本来“遊びの精神”とは、成長とイノベーションを生む活力となるものなのです。
今回は“遊びの精神”がもたらす場づくりについてお話しいただきます。
■ゲストスピーカー
小堀哲夫氏(株式会社小堀哲夫建築設計事務所 ・法政大学教授)
■モデレーター
花田 愛(株式会社オカムラ ワークデザイン研究所 )
16:00 | イントロダクション | ||
---|---|---|---|
16:05 | プレゼンテーション 小堀哲夫氏 |
||
16:50 | まとめ・質疑応答 小堀哲夫氏×花田 愛 |
||
17:00 | 終了 |
働き方と働く場について、気づき、考える、まなびの場、
“SEA ACADEMY”。
最新の、そして、これからの働き方と働く場について、気づき、考える公開セッションとしてご参加いただけます。
小堀 哲夫
建築家/小堀哲夫建築設計事務所 代表 /法政大学 デザイン工学部 建築学科 教授
法政大学大学院工学研究科建設工学専攻修士課程(陣内秀信研究室)修了後、久米設計に入社。2008年、株式会社小堀哲夫建築設計事務所設立。2017年「ROKI Global Innovation Center –ROGIC-」で日本建築学会賞、JIA日本建築大賞を同年にダブル受賞。2019年に「NICCA INNOVATION CENTER」で二度目のJIA日本建築大賞を受賞する。近作に「梅光学院大学The Learning Station CROSSLIGHT」がある。2020年〜・梅光学院大学客員教授。
花田 愛
株式会社オカムラ ワークデザイン研究所
ワークスタイル
今回のゲストは、2023年「日本DX大賞」を受賞し、登山地図GPSアプリ「YAMAP(ヤマップ)」を運営する株式会社ヤマップの小野寺洋さん。「ファンがファンを連れてくる共創アイデア」について、じっくりお話を伺いました。2024年10月21日に開催したイベントのレポートをお届けします。
詳細を読む
オープンイノベーション
赤阪インターシティAIRにある株式会社オカムラのライブオフィス「CO-Do LABO」で、人と組織に関する多様なサービスを展開するパーソルが展開する「迷子のお礼預かり所」カフェを開設。「#これ誰にお礼言ったらいいですか」のエピソードを集めるオカムラ社員向けイベントを開催しました。
詳細を読む
ワークプレイス
オカムラの現役営業社員がマイクを握り、オフィスづくりや働き方に関するリアルな部分を柔らかくトークする人気シリーズ! 今回のテーマは「行きたくなるオフィス」って? 研究内容を凝縮してご紹介しつつ、参加者のみなさんと一緒にこれからのオフィスの在り方を考えた90分。
2024年10月8日に開催したイベントのレポートをお届けします。
詳細を読む
「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にSeaにおたずねください。